投稿日:|最終更新日時:
高知県にある創栄工務店について口コミ評判を調べてみました。注文住宅の特徴もピックアップしています。これから家づくりを考えている方はぜひ参考にしてください。
創栄工務店に関する口コミは見当たりませんでした。
木材を多く取り入れた住宅で、中に入った瞬間から木の香りを感じられるでしょう。ナチュラルな空気感の中で常に癒されるような空間になっています。
家の中にはボルダリングなどのスペースもあり、遊び心も取り入れた素敵な家です。
プライベートも守りつつも窓を上手に配置している、自然の光が溢れてくるような家です。玄関のそばにキッチンがあり、家事動線に考慮したデザインになっているのも嬉しいポイント。
畳の空間は少し高さが設けられており、リビングと一体化した空間ですよ。
フォロワー数:57人(※2020/10/8現在)
建物外観や室内のさまざまな空間がおしゃれに投稿されているほか、設計図や模型、イベントの様子、日常の風景などもアップされています。更新の頻度は決まっていないよう。随時、新しい写真が仲間入りしています。
インスタで人気の
お家をピックアップ!
高知市でおすすめの注文住宅会社3選
創栄工務店にはモデルルームがなく、代わりにカフェがあります。それは余計な費用を掛けずに、品質のいい家を提供したいと考えているからです。
多くの住宅会社にはモデルルームがあり、モデルルームにて、どのような雰囲気の家が建つのか想像を膨らませることができるでしょう。しかし、モデルルームを建てるためには費用が必ず掛かります。その分のコストを浮かせることで、創栄工務店はコスパの良さを実現しています。
モデルルームの代わりのカフェではティータイムを愉しみながら、家づくりについて話すことができるでしょう。さらにカフェの雰囲気で創栄工務店の良さを感じることもできるはず。ゆっくりと寛いだ状態で相談してくださいね。
創栄工務店は、話を聞くことを大切にしてくれます。どんな家に住みたいのかなど、詳細にヒアリングしてくれるでしょう。しっかりヒアリングをしてくれるからこそ、理想の家に近づくはずですよ。
また自然の素材を使った家づくりを得意としています。帰ってきたときに木の良さが感じられるような家を提供してくれるでしょう。何十年経っても、あたたかさを感じられるような家づくりを行ってくれますよ。
家は何十年と住むもので、建ててはじめのうちだけが良ければ良い訳ではありません。何十年後の家族の変化を意識することで、ずっと最高のマイホームになるはず。そこで創栄工務店は未来像も考えた家づくりを行ってくれるので、安心してずっと暮らせますよ。
定期的に相談会などを開催しているので、気になる方は参加してみるのがオススメ。家づくりの疑問点などに応えてくれるはずですよ。
高知県に創業して以来、ずっと地域に根付いた家づくりを行っています。高知県の風土や気候などを知り尽くしているからこそ、より良い家を提案・提供してくれるでしょう。
また地元だからこそ、建てたあとも何かあればすぐに駆け付けてくれます。丁寧にサポートしてくれるので、いつまでも安心ですよ。どのような雰囲気の家を作っているのか、カフェでチェックしましょう。
社名 | 有限会社 創栄工務店 |
---|---|
本社所在地 | 高知県高知市春野町西分2028-2 |
展示場住所 | なし |