投稿日:|最終更新日時:
テクノストラクチャーという工法で地震・台風・雪に強い家を作っている前里工務店。第三者の構造チェック・完成後の保険があるので、安心して家づくりを任せられる会社です。ここでは前里工務店の口コミでの評判や特徴などをまとめてみました。
前里工務店の担当さんが親身になって相談に乗ってくれたので、こちらに家を建ててもらうことにしました。
問題があったときは迅速に対応してくれたので、とても助かりました。
柱や壁がない広々としたリビングをつくりたかったので、テクノストラクチャーで建てることに。
建設中に震災があって工期が間に合わなさそうだと言われていましたが、頑張ってくださりほぼ希望通りの日程に仕上げてくれました。本当に感謝しています。
私は住んでいたところが近かったので工事現場によく顔を出していました。家をつくってくださるスタッフの方々がやさしく、アットホームだったので居心地が良かったのかもしれません。
担当の方とも毎日やりとりをしていたので「一緒に建てた」感があります。
広々としたキッチン。シンプルなカウンターになっていて、おしゃれに飾り付けて雰囲気を変えても楽しそう。
収納スペースにはスライドドアが付いているため、来客があれば隠しておけます。
テクノストラクチャー工法は頑丈なので、理想の吹き抜けリビングを実現できます。
大きな窓から光と風をとり込むことで、エアコンを使う頻度が少なくなるそうです。
フォロワー数:169人(※2020/10/9現在)
室内のさまざまな空間や設備、装飾の実例写真がアップされています。個性や
遊び心を感じさせる事例も豊富!
前里工務店が気になっている方にはもちろん、住まいづくりのアイディアを求める方にもおすすめの内容です。
インスタで人気の
お家をピックアップ!
高知市でおすすめの注文住宅会社3選
「木造住宅は台風や地震に弱そう」というイメージをもつ方もいるでしょう。
前里工務店では、木と鉄を組み合わせたテクノストラクチャー工法を導入。横の力に弱い木を鉄で補強する工法です。
木の心地よさを維持しつつ地震・台風・雪に強い丈夫な家を提供しています。
工程の節目に公的機関による厳しい検査を受けている前里工務店。第三者機関による構造チェックがあると、万が一不備があっても引き渡し前に対応してくれます。
前里工務店でつくられた家は、新築住宅の瑕疵担保責任保険である「まもりすまい保険」に登録されます。
引き渡しから10年は主要部分や雨水侵入防止する部分などの欠陥があっても、修理費が保険で下りるシステムです。
RKC住まいるパーク3にモデルハウスを持っている前里工務店。定休日は水曜日なので、平日は仕事で忙しいという方でも週末に前里工務店のつくった家を体験できるでしょう。
耐震・耐風に優れている家なので、風が強い日に体験しに行くと、その効果を実感できるはずです。
また、住まいるパークには多数の会社が出展しているので、各会社と比べながら施工会社を選ぶのも楽しいですね。
社名 | 有限会社 前里工務店 |
---|---|
本社所在地 | 高知県高知市高そね8-14 |
展示場住所 | 高知市大津乙1613-1 |