投稿日:|最終更新日時:
リーズナブルな価格で理想の家をつくってくれると評判の建匠。品質にもこだわり、有名メーカーの建材を使用。一度に大量に仕入れることでコストを削減しているそうです。ここでは、建匠の口コミや注文住宅の特徴などをまとめています。
私は昔ハウスメーカーで働いていたことがあります。
その私から見た建匠さんの印象は「かなりリーズナブルな価格で高品質な家をつくる会社」。このレベルの家をこんなにリーズナブルにつくれるハウスメーカーはないと思います。
モデルハウスを見て、建匠さんに家づくりをお願いすることにしました。社長さんは私たちの理想に応えてくれるばかりか、プラスアルファの提案もしてくれました。
おかげさまで完成した家には大満足。リビングで家族みんなで過ごす時間を楽しんでいます。
夫婦で「どんな家に住みたいか」「出せる予算はいくらか」と本気で話し合いました。建匠さんはそんな私たちの本気度を受け止めてくださいました。
この予算では無理かもと思っていたことも実現してくれたので、大変満足しています。
住宅街の中でもひと際目を引くデザインは、施主が憧れていた家を実現したもの。黒でまとめられたスタイリッシュな外観です。
室内から漏れ出す明かりがより黒を引き立たせ、おしゃれさを演出しています。
「内装は和にしたい」という施主のリクエストで、木目をアクセントに。和室のリビングを隔てる仕切りは、床と色味を合わせた横格子を使用。
完全に切り分けるのではなく、向こう側が見えることでリビングに広がりを持たせます。
フォロワー数:2,083人(※2020/10/8現在)
施工事例の写真もアップされていますが、社内活動の様子や、各種セミナー・研修のレポートなどがメインで投稿されています。社長や社員たちの顔がよく見える、あたたかくて親しみやすいInstagramです。
インスタで人気の
お家をピックアップ!
高知市でおすすめの注文住宅会社3選
耐震等級3の地震に強い家づくりをしている建匠。住宅の耐震性を調べるために、実際に家を揺らすという診断方法を採用しています。
おもりを床にセットして地震を再現し、建物の揺れをセンサーで計測。地震大国の日本に住むうえで安心できるポイントです。
内装や外壁、設備などにおいて、高品質なものを届けたいと考えている建匠。そのため家づくりでは、厳選した素材・一流メーカーの建材を使用しています。
建材は一気に仕入れるため、コストを大幅にカット。高品質でありながらリーズナブルな家を実現してくれます。
建匠は「本当の安心を、手の届く価格で」という想いでコストパフォーマンスへ挑戦し続けてきました。
広告費や営業費を削減する・現場の棟梁を1人にするという工夫で、施主のお財布に優しい価格を実現しています。
10人の施主がいれば、10通りの予算・理想があります。建匠では施主の予算内で理想を叶えるべく、4つのスタイルを用意。
プランから自分にあったもの選ぶローコストな「zero(ゼロ)」、アトリエ建築家が施主の希望を聞きながらデザインしてくれる「R+(アールプラス)」など、自分の求めているクオリティにあわせてスタイルを選び、ぴったりの家づくりができるのです。
社名 | 株式会社 建匠 |
---|---|
本社所在地 | 高知県高知市杉井流10-10 |
展示場住所 | アウトドアリビングのあるモデルハウス:高知県香南市野市町新宮178 暮らしの中に上質なリラックス空間をモデルハウス:高知県高知市城山町82−1 宿泊体験ができるモデルハウス:高知県高知市城山町82 |